Thursday, August 28, 2008

[廈門] Steve Richと1人の建築家のための音楽

いまやハマりにハマっているIshtar & Alabina(正確にはAlabinaというラテン系ユニットのボーカルがIshtar)のWeb追っかけになってしまった。特にAlabinaと組んだライブはノリの良さで聞き飽きない見飽きない。なかでも”LOLAI ya habibi ya eyni”でIshtarが魅せるベリーダンスは、抑えに抑えて振っているだけに、余計色気が出ている。アラブ系だけに肌の色がうす褐色なのも、腰回りが欧米系よりも締まっているのもまた格段にいい。

先日、追っかけを続けていたところ、やたらマイナーなミュージック系blogに出くわした。「MUSIC MARKET」 ---ロック・ジャズ・ブルース・ボサノバ・レゲエ・シャンソン・ケイジャン・サルサ・カンツォーネ・ブラック・J-POP・K-POP・演歌・クラシック・オペラ・現代音楽・ワールドミュージック・・・・オールジャンルOK---。きっと知る人ぞ知るというサイトだろうが、ここにIshtarがいた。
博客 ( bó kè blogger )曰く、
「・・・彼女のソロ・アルバムは勿論、ALABINAのアルバムもみんな最高にカッコいいアラビック・サウンドなんですが、
何で日本でブレイクしないのか不思議ですねぇ・・・
せめて国内盤くらい出せよ!って感じです。」
同感であります。中南米ならいいけど、中近東って感が我々にはあるのだろう。

ほーほーと感心しながらメインページに跳んでみると、おーおー最新投稿がSteve Reichではありませんか。何と懐かしい。ビートルズだストーンズだと表街道を歩いてた時代の裏街道(失礼!)の主ではありませんか。アタシは一応Reichだって感じているんだと口に出していたものの、どうも衒学的な感があり(失礼!)、「Come Out」なぞを聞いて、話のツマみたいな受け止め方をしていた。ブログの中に一枚の写真があった。年季の入った皺のある一枚。見るに耐えられる顔だ。アタシもそうありたい。そういえばReichもユダヤ人だったな。このところそちらの方面に縁がある。そろそろ中国の旅も飽きてきたのか・・・。

[ MEMO: つい最近まで日本がイスラエルとの交流をコントロールしていることを知らなかった。すべてが石油がらみから。(そうですよね、シンさん) ]

No comments: