[離開 li2kai4 ]:(人、物、場所から)離れる。(クラウン中日辞典)
きっと日本は賑やかなんだろう、そう考えると一寸寂しい新暦の正月である。いつもなら一人が当たり前、それが今日は一寸気分が落ち込んでいた。らしくない、と自分で感じながら、日本でいう秋葉原、電脳街で新しい携帯を見に出かけた。3Gのネットワークがまだない中国に、香港から、3Gの使える携帯が入り込んでいるのを探すためだ。残念ながら見つけることはできなかった。
当地でお世話になった方々や、友人たちに新年の挨拶をショートメールで送った。パソコンがあればe-mailで、というところだろうが、ここ中国、個人のパソコン所有率はまだまだ低い。代わりに誰もが持ち歩いている携帯電話、至極便利なものがある。基本料金のないプリペイドカードが主流。携帯をなくしても被害は少ない。日本と違ってキャリアからの縛りもないし、海外に持ち出しても、現地のカードをさすだけで使える。
すぐに返事が来た。北京から河北から、蘇州から廈門の北から、そして廈門の人たちから。北京からは、以前ここ廈門の珈琲店で働いていた妹妹 ( mei4mei5 お嬢さん ) 、懐かしそうに春節には廈門に遊びに来るといってきた。食事をおごってね、と催促も忘れないでいた。河北の友はスカイプの友、彼女とは久しくやり取りをしていなかった。彼女が転職を境に気持ちが動揺していたからだ。久しぶりねと一言付け加えていた。蘇州のオバサンはさすが大人、自分の名前のあとにちゃんと”敬賀”の一言をつけていた。
送らなかった人も、事務所のボスが伝えたのか、先日台湾を訪れた際、会食の席で隣り合わせの彼からも届いた。三年前、一緒に夜遅くまでああでもないこうでもないとやり合った仲だ。昔の仲間、元運転手、いまではわたしの住まいの近く、迷路のように入り組んだ老街に小さな店を構え、手軽に着こなせる衣服を売りさばいている、その彼からは電話が入った。わたしが離職したことを知って少し意外だった様子。遊びに来いといってきた。
わたしの新年はこうして始まった。
[ MEMO: 毎年毎年同じテーマのオジサンに新年の挨拶をしてもらいます。このオジサン、七年ほどまえ、台湾で仕事をした際、英国人英会話の教師がおくってくれたもの。あいつどうしているかなー。政治の舞台で通訳をしたいといっていたけど・・・。 ]
1 comment:
Gostei muito desse post e seu blog é muito interessante, vou passar por aqui sempre =) Depois dá uma passada lá no meu site, que é sobre o CresceNet, espero que goste. O endereço dele é http://www.provedorcrescenet.com . Um abraço.
Post a Comment