Thursday, January 29, 2009

[台北] 温泉と新幹線と


初二、正月二日。こちらの大哥(大兄)が正月の温泉に招待してくれました。台北郊外の山間にはたくさんの温泉があります。日本が占領したときには、北投というところに将校用の迎賓館を作ったりしていますし、終戦後には飲んで歌って温泉つかってお遊びして、という一大歓楽街にまで発展しています。遊び方が変わってからは徐々に廃れ、その最後のころ、定宿の女将が私たちを招待してくれたことを覚えています。もう三十年近く前のことです。遊び慣れない私には戸惑うことばかりでした。

この日は北投ではなく、その少し手前の石碑。都心からMRTに乗ってほんの二十分、そこからバスで十分、山間に何件もの温泉がありました。日式温泉と書かれています。露天と個室の温泉、私たちは露天の大風呂に浸かります。硫黄泉です。肌がつるつるになりました。あちこち皮膚がむずかります。身体の中に毒素でも残っているのでしょうか。

山の上のほうとあって、遠くに台北市内にそびえる101という超高層ビルが正面に見えました。一人200元、日本円で5~600円。ついでに中のレストランで昼食をとります。朝十時に待ち合わせ、昼二時過ぎには家に戻りました。気軽で簡単な時間の過ごし方です。

初三、正月三日。温泉疲れからか九時過ぎまで寝てしまいました。起きて用足しを済ますと電話が。新竹という台北の西に位置する都市に中国から里帰りしていた知人からです。すぐに来い、新幹線に乗れば昼前には新竹に着く、そこから車で上さんの実家に行こう。田舎の新年会だ。

あわてて歯を磨き、食事もとらずに飛び出しました。台北駅の新幹線の自動切符売り場で、訳が分からずあちこちのボタンを押していたところ、親切なおじさんが丁寧に順序だって教えてくれました。一汗かいて切符を購入できました。新竹まで32分、290元、日本円で約800円程度。乗り心地はまさに日本の新幹線、早い早い、瞬く間に目的地まで。そこには知人が出迎えてくれていました。

高速を経て海岸べりのフリーウェイ、そして苗栗という町に入ります。知人は田舎だ田舎だというので自然溢れる光景を期待していたのですが、何のことはない、普通の街中です。しかしさすが田舎、新年会はどこかの事務所の二階、そこに11卓の親類縁者およそ百人近い大宴会。田舎の方々ですから酒をしきりに進められました。その上珍しい日本人です、家内のお父さんだ、家内の兄貴だ、お父さんの弟だ、何がなんだか分からないうちに酩酊してしまいました。

場所を移して今度は知人の上さんの実家で食事です。私は腹にものを詰め込むと吐き出しそうでしたので、ひたすらお茶を飲み続けました。知人の進めもあって二人は早めに席を立ちます。また車で一時間ほど、新竹の新幹線駅に。何とか台北まで戻ることができました。知人の招待には感謝ですが、もう年です、お酒はそこそこにしておかないといけませんね。

[ today's photos ] 左側が露天風呂からの眺め。鉄骨と木造を組み合わせた面白いつくりでした。右は新幹線切符。これが領収書代わりになります。正月休みは自由席なし、みな指定席。ゆっくりできました。日本のように指定席を購入しても自由席代わりに使わせるやり方は大嫌いです。

No comments: