前回、賄いオバサンが来るようになったことを書いた。おかげで帰宅すると料理がすぐに出てくる。不思議な感覚を味わっている。そんなことを期待したことなぞいままでなかったが、さすがに一人の生活が長引くと、いいものだと思ってしまう。多くの方々がそうしてきたのだろうが、勝手気ままに暮らしてきたわたしにはなかったものなのだ。
オバサン、五十ちょっとすぎ。北の都市で、国営会社に働き、定年を迎え、亭主に暖かく綺麗な都市での生活を提案するも、断られ、離婚届を出して廈門にやってきたらしい。わたしにとって、ある意味危険な存在である。我が家にやってきて二日目、どうだろう二人は相性がいいかどうか試してみては、とお誘いを受けた。いや、実に自分の意見をはっきりと表現する。合衆国の韓国系アメリカ人、台湾にやってきていた中国系アメリカ人、彼らも意思表示がストレートだった。その分対応に苦慮せず、付き合いやすくてよかった。
ちなみに、国営会社の定年は、男六十女五十だそうだ。退職後一般の方々はどのような毎日を過ごしているのか聞いてみた。子供と住んで、孫の面倒を見、小区(コミュニティー)の仲間同士でバトミントンをしたり、麻雀をしたりなどなど・・・。
定年かー、どんな感覚なのだろう。
まあそれはさておき、その後、オバサン、普通に対応してくれている。会社から戻って、暇は十分にあるのだが、炊事洗濯家事全てを一人でこなすのは何かとおっくうだし、かといってほっとくのもいやだし・・・、オバサンの存在でわたしはかなり気が楽になった。それになにより無駄遣いが少なくなった。食材を無駄に買い込むこともなくなったし、残り物もしっかり使い回してくれるし、仲間と値の張る食い物屋に出かけることも今のところない。仲間に声をかけ、家で食わないかと誘い込む。悪くない今日この頃である。
[ 写真: 部屋のテラスから見下ろすとこんな感じ。古い廈門の残る数少ない街区。オバサンはこの一角で共同生活をしている。右側斜めに走る街路の両側は魚介類専門の市場。夕刻には買い物客でごった返している。オバサン、家に来る前ここで食材を買ってくる。安いのだ。 ]
No comments:
Post a Comment