Sunday, December 7, 2008

[台北] "always online" - 愛・在線


寒気団が南下している。台北は快晴で爽やか、だが気温は10度に迫ろうという低さだ。小国の経済は簡単に金融危機という寒気団に飲み込まれる。対日本円対人民元、ここ数ヶ月でどちらも20%強台湾ドル安だ。この地で稼いでも日々目減りするのみという有様。

話しかわって近況を。11月15日、航空荷物の超過料金1200元、約1万8千日本円を支払ってこの地台北にたどり着いた。小さいながら小奇麗で静かな部屋も用意され、その日から何変わりない生活に入ることができた。台北の大兄に感謝。早速ネットをつなげる。ネットに繋がっていないとやってられない症候群は若年層だけでない。ジジイだってこの病にかかる。

台北に移動してから突然に物欲が沸いてきた。ここは彼の地と違ってものの種類が豊富である。電気屋の店先にはNetbookの数々が並んでいる。小さく軽く安くそれでいて四六時中ネットに繋げられる。ネット・ジジには最適ではないか。つい最近後発組の聯想(Lenovo)も販売を開始した。 "always online 愛・在線"。それがLenovo・IdeaPad S10のキャッチフレーズ。

YouKu(優酷 you cool! )にTV広告用ビデオクリップがのっていた。"always online 愛・在線"。若い男女の別れと、それでもネットで繋がっていることで支えられる少女のお話。実は男は自分の死期を知って無理やり分かれるのだが、彼の部屋にはIdeaPadが残されていて彼女と繋がっていた・・・。異国で一人孤独と戦っているとこんな他愛のない話にコロッと参ってしまう、コロッと参って買ってしまいそうだ。

[ today's photos ] 結局こちら台北に移ってまた電気製品を買うことになった。トースター、電気ポッド、マイクロウェーブ。SANYO、Eupa、LG製。さすが彼の地の製品よりどれもしっかりしていた。

2 comments:

fumanchu said...

おかえりなさいませ。
大兄留守の間に陳水篇氏は遺書を残して台大病院で絶食中、野苺学生は集会遊行法改正案の祝賀会と、ウラシマタロウ症候群ではないでしょうか。

海角7号は若者向きですが、小生は「寒夜三部作」のdvdを見てみようかと思います。字幕入りなので勉強になるかと。

burikineko said...

おかえりなさいませ、ですか。
浦島太郎さんですか。

台湾は一年ぶりなんですが、あまり変わった感じはしませんでしたね。どこか日本の小都市の感はするし、レストランではこちらのネーちゃんが日本語で歌う曲が流れているし・・・、懐かしいです。

しかし恐ろしい、台湾源の零落ぶり。稼いでも稼いでも持ち出すと紙くず同然かと。

週末はゆっくり路上観察中です。